2011年12月31日土曜日
今年もありがとうございました。
今年もありがとうございました。
来年も宜しくどうぞお願い申し上げます。
来年の目標発表は年明けしてから…。
話は飛ぶけどGoth-tradさんのインタビューすばらしい。
http://www.dommune.com/ele-king/features/interview/002133/
共感しかできないなー。
■マーラとの出会いもありつつも、2005年〜2006年っていうのはダブステップのシーンの発展期というか、オリジネイターたちが下地を作っていた時代だったと思うんだけれども、そのときのイギリスのシーンっていうのはゴス・トラッドから見てどうでしたか?
GT:当時自分がイギリス行ったときは、〈フォワード〉ぐらいしか行ってないんですよ。それはすごく盛り上がってましたね。ただ地方はわかんなかったですね、まだ。
2005年の暮れに行ったときには『マッド・レイヴァーズ〜』の音でライヴもやったんです。それはヒップホップのパーティで、そのときはグライムのMCがどんどん入ってきて、「やっぱグライムなんだ」みたいなノリだった。2006年行ったときに〈フォワード〉行くと、グライムのMCがマイクを握りながら、DJはダブステップをかけるって形だったんですよね。で、当時の現場は自分はあまりよくわかってなかったです、ぶっちゃけて言うと。
2006年から自分も東京でパーティはじめて、どういうノリでやってたのか......ひたすら「こういう感じかな」っていう(手探りな)感じだったと思いますよ、その頃は。初めはMCもつけてたし。ただ......でも、俺、最初にDJやったときはパソコンでやったんですよね(笑)。1回か2回か。CDJも使えないし、トラクターかなんかでやったんですよね。だからわかってなかったんですよね、何て言うかこう......。
まずどうして自分がパーティはじめてDJはじめたかと言うと、ダブステップのカルチャーで面白いところはダブプレートだったり、未発表の曲をDJがかけるところ。日本だとDJイコールDJで終わることがたくさんあるじゃないですか。でも向こうだとDJイコールプロデューサーっていうのが、まあ基本じゃないけど----。
■とくにダブステップの世代はほとんどみんな作ってるからね。
GT:そうじゃないですか。それがないと成り上がれないというか、名前も広げられない。で、「日本もそうあるべきだ」と思って。でも自分はもともとDJやってなくて、自分の音を使ってライヴで勝負するのが当たり前だと思っていたから、そのときまで若干DJっていうのを軽視してたんですよね。
■ははは。
GT:ぶっちゃけて言うと。当時から多くのDJが「新譜か何か珍しいレコード買って、エフェクトをごちゃごちゃ駆使して、すごく上手い」みたいな。バトルのスクラッチとか、そういうひとはテクニックだからまた違うと思うんですけど。まあこれはクリエーター視点なんですけど、大元の音源の部分にオリジナルを追求してないですよね。そういう意味でつまんねえな、っていうのはあって。でもデジタル・ミスティックズを見ると、レコード・バッグ半分以上がダブプレートで、ダブプレート1枚切るのに1万円かかって、半分くらい自分のトラックで半分は自分のレーベルとか仲間のやつで、っていう。「ほぼライヴじゃねえか」と思って、その1曲1曲にかける熱意っていうか。そういう部分って絶対オーディエンスにも伝わると信じてますから。
この部分とかブロステップとの距離感とかすごく共感できる。。。
素晴らしい!
来年も宜しくどうぞお願い申し上げます。
来年の目標発表は年明けしてから…。
話は飛ぶけどGoth-tradさんのインタビューすばらしい。
http://www.dommune.com/ele-king/features/interview/002133/
共感しかできないなー。
■マーラとの出会いもありつつも、2005年〜2006年っていうのはダブステップのシーンの発展期というか、オリジネイターたちが下地を作っていた時代だったと思うんだけれども、そのときのイギリスのシーンっていうのはゴス・トラッドから見てどうでしたか?
GT:当時自分がイギリス行ったときは、〈フォワード〉ぐらいしか行ってないんですよ。それはすごく盛り上がってましたね。ただ地方はわかんなかったですね、まだ。
2005年の暮れに行ったときには『マッド・レイヴァーズ〜』の音でライヴもやったんです。それはヒップホップのパーティで、そのときはグライムのMCがどんどん入ってきて、「やっぱグライムなんだ」みたいなノリだった。2006年行ったときに〈フォワード〉行くと、グライムのMCがマイクを握りながら、DJはダブステップをかけるって形だったんですよね。で、当時の現場は自分はあまりよくわかってなかったです、ぶっちゃけて言うと。
2006年から自分も東京でパーティはじめて、どういうノリでやってたのか......ひたすら「こういう感じかな」っていう(手探りな)感じだったと思いますよ、その頃は。初めはMCもつけてたし。ただ......でも、俺、最初にDJやったときはパソコンでやったんですよね(笑)。1回か2回か。CDJも使えないし、トラクターかなんかでやったんですよね。だからわかってなかったんですよね、何て言うかこう......。
まずどうして自分がパーティはじめてDJはじめたかと言うと、ダブステップのカルチャーで面白いところはダブプレートだったり、未発表の曲をDJがかけるところ。日本だとDJイコールDJで終わることがたくさんあるじゃないですか。でも向こうだとDJイコールプロデューサーっていうのが、まあ基本じゃないけど----。
■とくにダブステップの世代はほとんどみんな作ってるからね。
GT:そうじゃないですか。それがないと成り上がれないというか、名前も広げられない。で、「日本もそうあるべきだ」と思って。でも自分はもともとDJやってなくて、自分の音を使ってライヴで勝負するのが当たり前だと思っていたから、そのときまで若干DJっていうのを軽視してたんですよね。
■ははは。
GT:ぶっちゃけて言うと。当時から多くのDJが「新譜か何か珍しいレコード買って、エフェクトをごちゃごちゃ駆使して、すごく上手い」みたいな。バトルのスクラッチとか、そういうひとはテクニックだからまた違うと思うんですけど。まあこれはクリエーター視点なんですけど、大元の音源の部分にオリジナルを追求してないですよね。そういう意味でつまんねえな、っていうのはあって。でもデジタル・ミスティックズを見ると、レコード・バッグ半分以上がダブプレートで、ダブプレート1枚切るのに1万円かかって、半分くらい自分のトラックで半分は自分のレーベルとか仲間のやつで、っていう。「ほぼライヴじゃねえか」と思って、その1曲1曲にかける熱意っていうか。そういう部分って絶対オーディエンスにも伝わると信じてますから。
この部分とかブロステップとの距離感とかすごく共感できる。。。
素晴らしい!
2011年12月21日水曜日
僕の2011年のリリース そして2012年のforthcoming
2011年にリリースした曲どもです。
http://www.discogs.com/artist/Heavy1一応DISCOGSにのっているのでそちらも見やすいのチェックしてみてください。
・シングルリリース
①Heavy1 feat.MC Fava - Surprise _ Fokuz Recordings_2011 Mar (FOKUZ045/VINYL/MP3)
②Heavy1 – Xiphactinus _ Demand Recors_2011 Mar(DMND003 A /VINYL/MP3)
③Heavy1 – Xiphactinus_Lenzman Remix_Demand Recors_2011 Mar(DMND003 AA /VINYL/MP3)
④Heavy1 – Millers_Samurai Music_2011 Jun (NZ014X /VINYL/MP3)
⑤Heavy1 – Scramble _SPMTM Records_Oct 2011 (SMPTM009 A/VINYL/MP3)
youtubeでライセンス無しの動画アップされてなかったっす。
⑥Heavy1 – Voyager 2 _SMPTM Records_ Oct 2011 (SMPTM009 A/VINYL/MP3)
⑦Heavy1 – Heavy Tone_Avantgarde Records_Nov 2011_(AVANT001 B/VINYL/MP3)
AA. Heavy 1 - Heavy Tone (AVANT001) OUT NOW! by Dabs
⑧Heavy1 - Nine 8 _HE:Digital (HEDIGI 008/MP3)
Heavy1 - Nine8 by HE:Digital
・リミックス
①Sinistarr & Jaybee - Should I_Heavy1 Remix_Rubik Records_16 May 2011(RRT016/VINYL/MP3)
Jaybee & Sinistarr - Should I _ Heavy1 Remix _ Rubik Records RRT018 (12' and Digital out ) by Heavy1
・ミックス・コンピレーション
①Xiphactinus (Lenzman Remix) AEI MUSIC
Drum & Bass Arena Summer Selection 2011 (30xFile, MP3, Comp, 320 + 2xFile, MP3, Mixed, 320)
②Xiphactinus (Lenzman Remix) AEI MUSIC
Various - UKF Bass Culture (CD, Comp, Mixed)
③Heavy1 - Millers Fabric London
DJ Marky - Fabriclive. 55 (CD, Comp, Mixed, Met)
2009年,2010年に作った曲が一気にリリースされた感じです。
来年は今年8月ぐらいから一カ月集中して作ったアルバムRubikから出ます。
また2012年はいいお知らせができるように只今新しいシステムで曲を制作中です。
2012のリリース予定
①Heavy1 - Specium _ Vampire Records_comp CD (CD/MP3)
②Heavy1 - Rhizaria _ Nu Directions (Viynl/MP3)
③Heavy1 - Maya _ Demand Records ? (Viynl?/MP3?)
④Heavy1 Minimalized LP
Forthcoming My album 'Minimalized' on Rubik Records
Drum & Bass , Dubstep , Bass 130BPM
Album Tracking :
01. Loveless
02. Fear The Satellites
03. Syndrome
04. Deep Train_Feat. Key MC
05. Asianova
06. Pulse Feat. Key MC
07. The Light Upon My Road_Feat. Iriann Joyce
08. Ongaku
09. Diehard
10. Judge_with June Miller
11. Minimalized
**Bonus Track
EX01. Should I Heavy1 VIP Remix
EX02. The Light Upon My Road_Instrumental version
既にこの時点で16曲リリース決まっていて2011年越え確定です。
アルバム恐るべし。。。
http://www.discogs.com/artist/Heavy1一応DISCOGSにのっているのでそちらも見やすいのチェックしてみてください。
・シングルリリース
①Heavy1 feat.MC Fava - Surprise _ Fokuz Recordings_2011 Mar (FOKUZ045/VINYL/MP3)
②Heavy1 – Xiphactinus _ Demand Recors_2011 Mar(DMND003 A /VINYL/MP3)
③Heavy1 – Xiphactinus_Lenzman Remix_Demand Recors_2011 Mar(DMND003 AA /VINYL/MP3)
④Heavy1 – Millers_Samurai Music_2011 Jun (NZ014X /VINYL/MP3)
⑤Heavy1 – Scramble _SPMTM Records_Oct 2011 (SMPTM009 A/VINYL/MP3)
youtubeでライセンス無しの動画アップされてなかったっす。
⑥Heavy1 – Voyager 2 _SMPTM Records_ Oct 2011 (SMPTM009 A/VINYL/MP3)
⑦Heavy1 – Heavy Tone_Avantgarde Records_Nov 2011_(AVANT001 B/VINYL/MP3)
AA. Heavy 1 - Heavy Tone (AVANT001) OUT NOW! by Dabs
⑧Heavy1 - Nine 8 _HE:Digital (HEDIGI 008/MP3)
Heavy1 - Nine8 by HE:Digital
・リミックス
①Sinistarr & Jaybee - Should I_Heavy1 Remix_Rubik Records_16 May 2011(RRT016/VINYL/MP3)
Jaybee & Sinistarr - Should I _ Heavy1 Remix _ Rubik Records RRT018 (12' and Digital out ) by Heavy1
・ミックス・コンピレーション
①Xiphactinus (Lenzman Remix) AEI MUSIC
Drum & Bass Arena Summer Selection 2011 (30xFile, MP3, Comp, 320 + 2xFile, MP3, Mixed, 320)
②Xiphactinus (Lenzman Remix) AEI MUSIC
Various - UKF Bass Culture (CD, Comp, Mixed)
③Heavy1 - Millers Fabric London
DJ Marky - Fabriclive. 55 (CD, Comp, Mixed, Met)
2009年,2010年に作った曲が一気にリリースされた感じです。
来年は今年8月ぐらいから一カ月集中して作ったアルバムRubikから出ます。
また2012年はいいお知らせができるように只今新しいシステムで曲を制作中です。
2012のリリース予定
①Heavy1 - Specium _ Vampire Records_comp CD (CD/MP3)
②Heavy1 - Rhizaria _ Nu Directions (Viynl/MP3)
③Heavy1 - Maya _ Demand Records ? (Viynl?/MP3?)
④Heavy1 Minimalized LP
Forthcoming My album 'Minimalized' on Rubik Records
Drum & Bass , Dubstep , Bass 130BPM
Album Tracking :
01. Loveless
02. Fear The Satellites
03. Syndrome
04. Deep Train_Feat. Key MC
05. Asianova
06. Pulse Feat. Key MC
07. The Light Upon My Road_Feat. Iriann Joyce
08. Ongaku
09. Diehard
10. Judge_with June Miller
11. Minimalized
**Bonus Track
EX01. Should I Heavy1 VIP Remix
EX02. The Light Upon My Road_Instrumental version
既にこの時点で16曲リリース決まっていて2011年越え確定です。
アルバム恐るべし。。。
2011年12月16日金曜日
2011年のトップチューン
BEST TUNE
01. Icicle - I feel you (Shogun Audio)
Icicleのファーストアルバム'Under the ice'からの曲。このLPももちろん個人的に
ナンバーワンLPです。
テクノの基本とドラムンベースの基本が見事に一致した素晴らしい一曲。
これは彼しかできない仕事です。
SP MCが参加しているDreadnaughtもベストチューンの一つ。
この2曲は一年通して使ったなー。
アイシクルがいなかったら今の自分もないし、世界一リスペクトしています。
日本に彼を、何気に2回も呼んでるからなーw
東横インで一緒に曲作ったのは今でもいい思い出っす。
Icicleについて書くときりがないのでこの辺でやめときます。。
02. Blawan - Labender (R&S)
今年はBlawan、Blawannって言ってたなー
一昨年ぐらいからGet me downがリンスとかで取り上げられてどんどん話題になったアーティスト(あってるかな?)。
何回もこのブログでも取り上げて、多分今Blawanってぐぐると僕のブログが
上位にくるはず。。。
これもテクノを130BPMのBass Music に昇華させて120-BPM130BPMのBass music特有の
4/4に刻むとみせかけての一発はずす見たいな。
このグルーブ感はこのBPMでしかだせないなーと思いながら出た名曲。
あと彼のビート質感がもうマット感たっぷりで思わず憧れちゃいます。。
このPV気持ち悪いんで、音だけ聞いた方がいいすw
あとBlawanはKarennっていうユニットでも活動していて
そのKarennのリリースも半端じゃなかった。冷たーいっす。
DOOOOOOPEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
だれかBlawanを日本によんでくれーーーーー!
03.Heavy1 - Millers (Samurai Music)
手前味噌ですが、Samurai Musicからリリースされた僕の曲Millers
そしてDJ MARKYのFABRIC LIVEのミックスCDにも収録されました。
2,3年前自分が大学生だった頃はDNBのただのおっかけDJでFabriclive聞きまくってたのに。。夢がかなう瞬間ってたまんないすね。
ほんと誰の力も借りず、がしがし曲つくって、むこうの人とコミュケーションとって、単身でここまでよくやったなーって思った。自分が日本人だってことも知らなかったらしいし、なんか実力でみとめられた感があってこのリリースは本当に嬉しかった。
04.SBTRKT - Living Like I Do (ft Sampha)
というかいいのか。。。一曲にこんなに書いて。。。
なんかだんだんおっくうになってきたので一言でおわらしていきます。
なにかと話題のSBTRKTの一曲。Garageっすね。。
やべー、一言で言うの難しい。。。
あと同率4位でSBTKTのPharaohsもよかった。
05.Makoto "Room Enough feat. Cleveland Watkiss (Human Elements)
今年は先輩のMakotoのアルバムがリリースされました。
少し制作過程を垣間みたのですが、本当にたいへんそうでした。。。
でもそれだけ大変な思いをして作り上げたアルバムっていうのは、聞けばわかります。
今年は本当にMakotoさんにお世話になったとしだった。
色々アドバイスもらったり、世話してもらったり、人間的にも最高な人です。
まことさんのスタジオへ遊びにいったときにアルバムを通しで聞かせてもらったのですが、
最後この曲聞いたときは鳥肌たった。。。。
関係ないですが、明日まことさんと上野の焼き肉屋さん責めにいってきます!
06. Nymfo - Match Stick VIP (Commercial Suiside)
やべー説明するの飽きてきた。ごめんNymfo..
07.S.P.Y & Kasra - Surface (Critical Music)
この曲も今年めっちゃかけたなー。
08.ASC & Vaccine - Machines (Samurai Music)
この曲もめっちゃかけた。。ModuleとLoopでかけたときBass爆発してたなー
いっときますけど、この曲いいサウンドシステムのクラブで聞いたら失神しますよ。
めっちゃすごい作りになってます。
あ、思わず長く説明しちゃった。ごめんNymfoとSpy....
09.Ink & BTK - Reptile
今年出たInk完全復活のアルバムからの曲。
Inkのギャングスタパワー炸裂のニューカマーアーティストに作らせた素晴らしい曲。
BTKは来年すごいことになりそうですねー。Ramのサブレーベルからも出したし、ED RUSHのレーベルからも出したし。
今スイスにすんでるそうです。元々ブラジル人だけど。だからビートがSPYっぽい。ってことはLIVEで曲作ってるっぽい。
10.Heavy1 - Xiphactinus Lenzman Remix
スイスのレーベル‘Demand Record’からリリースされた僕の12インチ ‘Xiphactinus’リミキサーには今回のゲストLenzmanを迎えリリースされました。
日本では日本人のトラックだということか、僕のトラックが絡んでるというかわかりませんが、あまりサポートされた気はしませんでしたが、本当にUKではビッグチューンになっていて
Hype, Marky, Basher, Culture Shock, Brookes Brothers, Netsky, London Elektricity, Nu:Tone, Logistics, BCee, Storm, Lee, BTK, Concord Dawn, C4C など多くのアーティストにDJサポートを受けて、更にUKF DRUM&BASS 2011 、Drum & Bass Arena 'Summer Selection' と2大コンピーレーションに収録された2011年のドラムンベースアンセムです。更にUFKのYoutubeチャンネルでは21万回再生されています(オリジナルも結構サポートされてます)。
制作時にはレーベル始動時にDemand Recordsのオーナーが予算がない中リミキサーを半年かけて探して、LenzmanがHeavy1のトラックならということで達成したリリースです。
上記の文章はfacebookのLENZMAN JAPAN TOURのページからコピペしました。。。。
どんだけ俺手抜きなんや。。
ということで、BPMのふり幅はありましたが、今年も自分はぶれなかったなー
自分の話ですが…
今年はバイナル6枚、UKF,DNBARENA,FABLICLIVEのコンピレーションCDの参加等、曲単位で言うと12曲リリースした。年間50曲制作の目標も近いところまできてるし、振り返ればまあまあだったかなー。でもこの結果じゃあ日本みんなは足りないみたいなので来年もっとコツコツやって結果出そう。自分はもう27歳っす、20歳のころに持っていた最終的な夢も叶えて、自分のDNB人生に一区切りさせて、掌返した人たちに中指立ててやるぜー(^^)v
01. Icicle - I feel you (Shogun Audio)
Icicleのファーストアルバム'Under the ice'からの曲。このLPももちろん個人的に
ナンバーワンLPです。
テクノの基本とドラムンベースの基本が見事に一致した素晴らしい一曲。
これは彼しかできない仕事です。
SP MCが参加しているDreadnaughtもベストチューンの一つ。
この2曲は一年通して使ったなー。
アイシクルがいなかったら今の自分もないし、世界一リスペクトしています。
日本に彼を、何気に2回も呼んでるからなーw
東横インで一緒に曲作ったのは今でもいい思い出っす。
Icicleについて書くときりがないのでこの辺でやめときます。。
02. Blawan - Labender (R&S)
今年はBlawan、Blawannって言ってたなー
一昨年ぐらいからGet me downがリンスとかで取り上げられてどんどん話題になったアーティスト(あってるかな?)。
何回もこのブログでも取り上げて、多分今Blawanってぐぐると僕のブログが
上位にくるはず。。。
これもテクノを130BPMのBass Music に昇華させて120-BPM130BPMのBass music特有の
4/4に刻むとみせかけての一発はずす見たいな。
このグルーブ感はこのBPMでしかだせないなーと思いながら出た名曲。
あと彼のビート質感がもうマット感たっぷりで思わず憧れちゃいます。。
このPV気持ち悪いんで、音だけ聞いた方がいいすw
あとBlawanはKarennっていうユニットでも活動していて
そのKarennのリリースも半端じゃなかった。冷たーいっす。
DOOOOOOPEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
だれかBlawanを日本によんでくれーーーーー!
03.Heavy1 - Millers (Samurai Music)
手前味噌ですが、Samurai Musicからリリースされた僕の曲Millers
そしてDJ MARKYのFABRIC LIVEのミックスCDにも収録されました。
2,3年前自分が大学生だった頃はDNBのただのおっかけDJでFabriclive聞きまくってたのに。。夢がかなう瞬間ってたまんないすね。
ほんと誰の力も借りず、がしがし曲つくって、むこうの人とコミュケーションとって、単身でここまでよくやったなーって思った。自分が日本人だってことも知らなかったらしいし、なんか実力でみとめられた感があってこのリリースは本当に嬉しかった。
04.SBTRKT - Living Like I Do (ft Sampha)
というかいいのか。。。一曲にこんなに書いて。。。
なんかだんだんおっくうになってきたので一言でおわらしていきます。
なにかと話題のSBTRKTの一曲。Garageっすね。。
やべー、一言で言うの難しい。。。
あと同率4位でSBTKTのPharaohsもよかった。
05.Makoto "Room Enough feat. Cleveland Watkiss (Human Elements)
今年は先輩のMakotoのアルバムがリリースされました。
少し制作過程を垣間みたのですが、本当にたいへんそうでした。。。
でもそれだけ大変な思いをして作り上げたアルバムっていうのは、聞けばわかります。
今年は本当にMakotoさんにお世話になったとしだった。
色々アドバイスもらったり、世話してもらったり、人間的にも最高な人です。
まことさんのスタジオへ遊びにいったときにアルバムを通しで聞かせてもらったのですが、
最後この曲聞いたときは鳥肌たった。。。。
関係ないですが、明日まことさんと上野の焼き肉屋さん責めにいってきます!
06. Nymfo - Match Stick VIP (Commercial Suiside)
やべー説明するの飽きてきた。ごめんNymfo..
07.S.P.Y & Kasra - Surface (Critical Music)
この曲も今年めっちゃかけたなー。
08.ASC & Vaccine - Machines (Samurai Music)
この曲もめっちゃかけた。。ModuleとLoopでかけたときBass爆発してたなー
いっときますけど、この曲いいサウンドシステムのクラブで聞いたら失神しますよ。
めっちゃすごい作りになってます。
あ、思わず長く説明しちゃった。ごめんNymfoとSpy....
09.Ink & BTK - Reptile
今年出たInk完全復活のアルバムからの曲。
Inkのギャングスタパワー炸裂のニューカマーアーティストに作らせた素晴らしい曲。
BTKは来年すごいことになりそうですねー。Ramのサブレーベルからも出したし、ED RUSHのレーベルからも出したし。
今スイスにすんでるそうです。元々ブラジル人だけど。だからビートがSPYっぽい。ってことはLIVEで曲作ってるっぽい。
10.Heavy1 - Xiphactinus Lenzman Remix
スイスのレーベル‘Demand Record’からリリースされた僕の12インチ ‘Xiphactinus’リミキサーには今回のゲストLenzmanを迎えリリースされました。
日本では日本人のトラックだということか、僕のトラックが絡んでるというかわかりませんが、あまりサポートされた気はしませんでしたが、本当にUKではビッグチューンになっていて
Hype, Marky, Basher, Culture Shock, Brookes Brothers, Netsky, London Elektricity, Nu:Tone, Logistics, BCee, Storm, Lee, BTK, Concord Dawn, C4C など多くのアーティストにDJサポートを受けて、更にUKF DRUM&BASS 2011 、Drum & Bass Arena 'Summer Selection' と2大コンピーレーションに収録された2011年のドラムンベースアンセムです。更にUFKのYoutubeチャンネルでは21万回再生されています(オリジナルも結構サポートされてます)。
制作時にはレーベル始動時にDemand Recordsのオーナーが予算がない中リミキサーを半年かけて探して、LenzmanがHeavy1のトラックならということで達成したリリースです。
上記の文章はfacebookのLENZMAN JAPAN TOURのページからコピペしました。。。。
どんだけ俺手抜きなんや。。
ということで、BPMのふり幅はありましたが、今年も自分はぶれなかったなー
自分の話ですが…
今年はバイナル6枚、UKF,DNBARENA,FABLICLIVEのコンピレーションCDの参加等、曲単位で言うと12曲リリースした。年間50曲制作の目標も近いところまできてるし、振り返ればまあまあだったかなー。でもこの結果じゃあ日本みんなは足りないみたいなので来年もっとコツコツやって結果出そう。自分はもう27歳っす、20歳のころに持っていた最終的な夢も叶えて、自分のDNB人生に一区切りさせて、掌返した人たちに中指立ててやるぜー(^^)v
2011年12月8日木曜日
D&btv #176 demand recodrs show 2011/11/30
僕が何曲か契約しているDemand RecordsのBossと
Spinleneが出演したD&BTV demand records show.
僕の曲2曲つかってくれてます。
Spinlineがみんなにジョニーデップか?って言われてんのが受けるlol
Tracklist:
01. Spinline - (Demand Dub)
02. M-Zine - Endings (Dub)
03. Bredren - Habitat (Dub)
04. Spinline & Hydro - Junction 13 (Demand)
05. Dayni - Clakka (Dub)
06. Optiv & BTK - Jacknife (Demand Dub)
07. Halogenix - Possibilitiy (Free)
08. Heavy1 - Ongaku (Rubik Dub)
09. Getz - My Soul (Dub)
10. Andyskopes - Labyrinth (Dub)
11. Subliminal & Alxr - Dismissal (Im:Ltd)
12. DS, Subliminal & Alxr - Dive (Im:Ltd Dub)
13. Tokyo Prose & Phil Tangent - Parity (Samurai)
14. Little Dragon - Twice (LSB Bootleg)
15. Calibre - Mirage (Signature)
16. Calibre - Schlager (Signature)
17. Enei - Stonehead (Critical)
18. Spinline - (Demand Dub)
19. Matrix & Fierce - Climate (Metro)
20. Stakka & Skynet - Decoy (Underfire)
21. Optiv - Waterboard (Quarantine)
22. Mindmapper & Silvahfonk - Flash Forward (Demand Dub)
23. Heavy1 - Specium (Vampire Dub)
24. Mindmapper & Fre4knc - Clear Distinction (Demand Dub)
Spinleneが出演したD&BTV demand records show.
僕の曲2曲つかってくれてます。
Spinlineがみんなにジョニーデップか?って言われてんのが受けるlol
Tracklist:
01. Spinline - (Demand Dub)
02. M-Zine - Endings (Dub)
03. Bredren - Habitat (Dub)
04. Spinline & Hydro - Junction 13 (Demand)
05. Dayni - Clakka (Dub)
06. Optiv & BTK - Jacknife (Demand Dub)
07. Halogenix - Possibilitiy (Free)
08. Heavy1 - Ongaku (Rubik Dub)
09. Getz - My Soul (Dub)
10. Andyskopes - Labyrinth (Dub)
11. Subliminal & Alxr - Dismissal (Im:Ltd)
12. DS, Subliminal & Alxr - Dive (Im:Ltd Dub)
13. Tokyo Prose & Phil Tangent - Parity (Samurai)
14. Little Dragon - Twice (LSB Bootleg)
15. Calibre - Mirage (Signature)
16. Calibre - Schlager (Signature)
17. Enei - Stonehead (Critical)
18. Spinline - (Demand Dub)
19. Matrix & Fierce - Climate (Metro)
20. Stakka & Skynet - Decoy (Underfire)
21. Optiv - Waterboard (Quarantine)
22. Mindmapper & Silvahfonk - Flash Forward (Demand Dub)
23. Heavy1 - Specium (Vampire Dub)
24. Mindmapper & Fre4knc - Clear Distinction (Demand Dub)
2011年12月2日金曜日
ネオン5周年
Neon5周年色々感慨深いなー。思えばModule原さんに5年以上前に今のドラムンベースシーンではこういう音があつくて、日本の若い世代でUKの若い世代とリンクしてイベントやって、自分たちの音源を海外からリリースして独自のシーンを作っていきたいって企画書出したのが最初。原さんにはすげー感謝している。20代になったばかりの僕の話を真剣に聞いてくれて、それを実現してくれて。感謝しきれないです。この場を借りてありがとうございます。
レンズマンやスペクトラソウルやアイシクルとか今ではみんなめっちゃビッグになってるけど、まだ出始めの頃からチェックして、学生の頃でお金ないのにみんなでお金出し合って日本に呼んで、彼らのバイブを浴びながらみんなで成長していった。めっちゃ熱意を持って頑張ってたような気がする。
3年経ってレンズマン初めて呼んだ後すぐ、Moduleに色々な諸事情でネオン辞めてくれって言われて、4年目ぐらいにまたやらないかって言われて、マジでふざけんなと思って、自分はオーガナイズを完全に退いたけど、ちゃみや隼人やヒロサワやそこから一年間苦しいながらも続けてた。特に途中で参加したちゃみがこの一年苦みながらも続けてくれた。
今moduleは体制が代わったみたいで、すごくいい雰囲気だと思います。
その間自分は運良く色々海外からリリースできて、マーキーのFabricliveに曲が収録されたり、所謂ドラムンベースレジェンド達にサポートされたりして、どんどん自分の夢が叶っていく中で色々葛藤があった。
そういった中で5年経って色々振り返ると、今の自分と原点が最初の企画書にあって、感謝すべき場所だと今感じてます。
そんなこんなであとオープンまで一時間!
モジュールでお待ちしてます
登録:
投稿 (Atom)